マホニアコンフューサ

お久しぶりの投稿になります。寒い日が続きますがお元気でお過ごしでしょうか?

来週からは少しずつ気温も上がり店内の木も花が咲いたり変化が見られてくると思いますが

今日は常緑低木の『コンフューサ』の紹介をします。

価格もお安く、病害虫にも強く育てやすい木なので

とても人気の木です!

10~12月に黄色い花が咲き、花の後にブルーベリーの色合いに似た実が結実します。

耐暑性・耐寒性・耐陰性に優れ、冬でも完全に常緑をキープします。

店内でごゆっくりご覧ください。

<金沢から30分!> 株式会社  押水グリーンセンター

〒929-1312 石川県羽咋郡宝達志水町上田コ72-2

TEL : 0767-28-4466 FAX:0767-28-4467

WEB :  http://i-ogc.com/

関連記事

  • 雪景色2025年2月22日 雪景色 おはようございます⛄ 昨日は1日雪透かしで、店内もス […]
  • 見に来て下さい!まだ咲いてますよ!2023年9月8日 見に来て下さい!まだ咲いてますよ! 当社場内では只今、『サルスベリ・百日紅』が咲いています。 […]
  • 顕著な大雪2025年2月21日 顕著な大雪 昨日まで店内にはまったく雪が無かったのですが、あっという間 […]
  • 寒椿2022年12月2日 寒椿 冬を彩る『寒椿』 寒椿咲き始めてきました! 寒 […]
  • パンジー2022年12月5日 パンジー 『パンジー』 冬は庭が寂しくなりがちです.. […]
  • ブルーベリー 紅葉2022年10月25日 ブルーベリー 紅葉 ブルーベリー 意外と知られていないブルーベリーの紅葉 […]