タイサンボク
- 2023.06.10
- 未分類
お世話になります。 本日、石川県では蒸し暑い日となりそうです。 この写真!!まぁまぁ綺麗に撮影できてませんか? もう真っ白な大輪が私を見ていたのでパシャリと!! 皆様のことも見てますよ! 花言葉は威厳になります。 威厳より美白だと思うので明日から美白にしておきます。 さておき、病害虫はつきにくいのと大きくなる樹木なので途中で枝を切り 大きさをとどめといてください。 アク […]
お世話になります。 本日、石川県では蒸し暑い日となりそうです。 この写真!!まぁまぁ綺麗に撮影できてませんか? もう真っ白な大輪が私を見ていたのでパシャリと!! 皆様のことも見てますよ! 花言葉は威厳になります。 威厳より美白だと思うので明日から美白にしておきます。 さておき、病害虫はつきにくいのと大きくなる樹木なので途中で枝を切り 大きさをとどめといてください。 アク […]
お世話になります。 6月なのに真夏日ですね。暑いです 今日は枯枝処理!!社長が頑張って行っています。 キリシマツツジの剪定をしつつ、邪魔な枝をばさばさと行っています。 枯枝があると無駄なエネルギーを使うので成長の妨げになるそうです。 皆様Let’s try!! アクセス 金沢からは車で約30分ぐらいになります。 能登空港からは約1時間ぐらいに […]
おはようございます! 石川県では週末は真夏日になりそうなので皆様、お気を付けください。 今年は比較的、暑い年なので草が早く伸びいるのでご注意を。。。 ということで、芝生の中からの雑草退治も これは芝生の中からの雑草退治のために芝生は枯らさないけど雑草は枯らす薬剤を散布する作業です。 茎葉処理(けいようしょり)と言います。これで今、出ている草は枯れます。 また出てくる草は […]
お世話になります。 初夏が近づいてきたため、芝生管理作業が始まりました。 施設での芝刈り作業になります。 これからは芝生が伸る時期に入ってきたので作業は気を付けて行ってください。 Let‘s Try!! アクセス 金沢からは車で約30分ぐらいになります。 能登空港からは約1時間ぐらいになります。 そして石川県の真ん中の宝達志水町です。。 氷見・小矢部からは […]
本日は石川県は真夏日になりそうです。 昨日は暑くて熱射病の方も出ましたね。 僕の息子もなりました。皆様、本日もお気を付けください。 本日は社長が来年の売出しのためにもう準備に…。 花は開花後のアフターが大事なので花びらをむしったり・剪定をしたりと大忙しです。 けどこの地味な作業が重要になります。作業は地味な作業が後からのものを言いますねw 今は新緑の時期なのでどんどんお […]
お世話になります。 今年は暖かい為、春の花の開花が早そうですね。 もう開花が始まりまして、来週には満開になりそうです。 ※写真は左から麒麟・常夏・筑紫紅・本霧島となっています。 特に本霧島は能登霧島の原木となりますのでオススメかと思います。 また、私の個人的なオススメは筑紫紅になります。 育てていて1番枯れにくく、育てやすいからです。 霧島の注意点は肥料を多く欲しがるので、年間4回・5回は施してく […]
お世話になります。 暖かい日が続きますので、春というより初夏に近い日が続きます。 日中は少しでも外に出て、陽を浴びてくださいませ。。。 今日は目土散布!!芝生のメンテナンスでは必要なものになります。 野球場での散布なりますので、大きな機械と手で散布しています。 芝生が穴が開いた箇所・根を少しづつ伸ばしたい箇所・冬眠期での枯葉の腐食等といった色々な作用があります。 是非、 […]
お世話になります。 本日は久しぶりの雨で涼しい日になりそうです。 地面もカラカラになっていたので恵みのあめになりました。 本日は当社・社長が羽咋市のシルバーにて講演会を致しました。 内容と致しましては樹木の管理の仕方・みどりの役割について講演させて頂きました。 特に病虫害についての質問が多く・皆様のためになったかと思います。 アクセス 金沢からは車で約30分ぐらいになり […]
おはようございます。 とても暖かい日が続きまして、春満開ですね。 昨日はWBCで日本が優勝したので今日はさくらです。 ソメイヨシノ 2種類のせてみました。 特徴は花が違うだけと考えて頂ければ良いです。 どちらも落葉広葉樹で春に花を咲かせ、葉を出し、秋には落葉していきます。 剪定は冬季剪定がオススメです。葉がないのでやりやすいです。 施肥は年に2回がオススメであります。 […]
お世話になります。 少し、植栽の修繕を致しましたのでご報告致します。 石材の周りにサツキを植栽致しました。 モノトーンの中にみどりが入ると色合いが変わりますね。 なので、皆さんも寂しい箇所には小さいを植栽してみましょう。 アクセス 金沢からは車で約30分ぐらいになります。 能登空港からは約1時間ぐらいになります。 そして石川県の真ん中の宝達志水町です。。 氷見・小矢部か […]